2016年3月31日木曜日

ブーフクリニックin丹波川ロアーセクション ファイナル

0 コメント
最近ブーフという技術がやっと定着してきたような気がします。
class5の歴史はブーフの歴史といって過言でないくらい
言い続けてきました。
ブーフは特殊技術ではなく
ごく当たり前に使うダウンリバーのテクニックなんです!
ということで
今回もブーフクリニックを開催しました。
ちょっとしたドロップでもしっかりとブーフを合わせていくのが上達のコツですね。

ちょっとしたホールもしっかりと飛んでいきます。

ちょっとしたところでは大げさなくらいに形を作ったほうが良いですよ。

すべてのエディーにブーフで入る!
これですよ。

岩があったらとりあえず使ってみる。
これもブーフのコツです。

ここでブーフを使ってラインをとります。

そして最後の岩で飛びます。

ここで飛ぶためにブーフでラインどりしています。
ブーフはいろんなところで使えます。

どんどん使っていきましょう!

ここは形が変わってブーフしずらくなりましたが
とりあえず合わせていきます。

そしてメイン会場へ。
ここでブーフ練習です。

最近メキメキと上達しているブーメラン氏
この姿勢を見ればおわかりでしょう。

ここはカイツナと同じ形
NZツアー前に
ここはしっかりと押さえておきたいです。

ブレードにしっかりと重さを感じてGO!

初ドロップ!
岩岩もだんだん慣れてきますよ。

核心部を越えていきます。

そして最後のドロップへ

しっかりと踏み切って飛びます。

意外と難しい最後のドロップを飛んで終了です。
お疲れさまでした。

丹波川のブーフクリニックいかがでしたか?
ブーフは基礎力が重要です。
なのでやればやるだけ上達します。
まずは形をマスターすること。
そしてスイープのレベルを上げていけば
どんなところでもぶっ飛べます。
練習してみてください。

今回で丹波川ブーフクリニックは一旦終了です。
実戦でバンバン試して
ブーフを身につけましょう!

※ブログの更新が遅れていたのはサボっていたからではありません。
なんとなく春はぼーっとしてしまうんです。

Read more...

2016年3月9日水曜日

ブーフクリニックin丹波川ロアーセクション

0 コメント
関東のブーフの聖地 丹波川
ロアーセクションにはいつでもブーフを練習させてくれる
ドロップが存在するのです!
今回もそんなドロップで繰り返し練習してきました。
目的のドロップまではひたすらブーフしながら下っていきます。

いたるところで踏み切ります。

まずはブーフの型を定着させることが大事です。

積極的に立体的にしていきましょう。

丹波川のログはいつも豪快です。

ブーフでしっかりとラインをとっていきます。

そして最後に飛ぶ!

やっぱりとんがってますね!

こういう瀬もブーフを使ってラインを取ると余裕が生まれます。
お試しあれ!

パドルを合わせるだけでも全然違いますよ。

相変わらず常識を覆す写真を撮らせてくれるブーメラン氏
この体勢で水をつかんでいるのがすごい!

横っ飛び師匠
クリーンです。

そしてメインのブーフ会場
ひたすら練習です。

ビデオ判定の結果は・・・
加速ですかね。

仮想面を作る。
やはりこれも大事です。

じっくり1時間以上ドロップで練習した後はゴールを目指します。

最後のドロップ。
体勢を整えてしっかりと踏み切りましょう。

流速さを使う!
これが加速のポイントです。

アプローチが大事です。

まだまだ油断ができないロアーセクション
じっくり攻めていきます。

飛ぶ感じをつかむのも大事です。
どんどん飛んでいきましょう!

こういうちょっとした瀬でブーフを使ってラインを取るあたりがニクイですね。
複雑な流れをまっすぐに進む時にも使えます。
お疲れさまでした。

今回もブーフをじっくりと練習できましたね。
手が動くのか
ボートが動くのかで
大きく差が出てきます。
ボートを動かす練習をしていきましょう。
そしてドロップになってもいつも練習している間合いに持っていって
いつもと同じ形でやってみましょう!

Read more...

2016年3月3日木曜日

ブーフクリニックin丹波川ロアーセクション

0 コメント
丹波川ロアーセクションでブーフクリニックを開催しました。
桂川でいろいろと練習してきたので
今回は実践編です。
天気が良く気持ちの良い一日でした。
重機が入っているせいかやや濁っていました。

水量も少なめでブーフしづらいコンディションでしたが
しっかりと踏切りを合わせていきます。

ちょっとした落差でもパドルを合わせてブーフ!

ホールもブーフで越えていきます。

練習の成果を実戦で試していきます。

Facebookのカヌーおじさん卒業宣言が話題になりましたが
毎日漕いでいたのを週2におさえただけです。
只今肉体改造中なもんで。

背中をパズルのようにばらばらにして
再度組みなおしています。
もうしばらくお待ちください。

ということで前半の核心部終了です。
2本のログは落ちそうで怖いです。

ブーフでラインをまっすぐにして

最後の岩を飛ぶ!
決まりました。

バウが上向きの写真が増えましたね。

ずっと気になっていた左岸コーナーをやってみました。
意外と水がつかめます。

そしてここがメイン会場。
関東では一番じゃないかという場所です。
水がつかめて
しっかり飛べて
フラット着水できて
担ぎ上がりが簡単。
繰り返し練習するしかないでしょ!

核心の瀬。
ここは要注意です。

さいごのドロップ
さすがでした。

桂川に引き続き長いコースでお疲れさまでした。
ブーフかなり良かったと思います。
次の課題はボートを動かす。
日曜日はこれをやっていきましょう!

ということで
開催です。
関東屈指のブーフポイントでブーフを完成させましょう!

Read more...

Popular Posts